ゲームとかの二次創作ブログ。
薄らホモとか乙女とかごっちゃごちゃですよ。
リリカルラブリーは無いからごめんね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ズラズラ~、ズッズラッ、ヅラッ! 白田です。
↑はなんか頭に浮かんだので書いてみただけですんでお気になさらず。
リズミカルに言ってみるとちょっと気持ち良い感じ。
多分、昨日某所さんの絵茶に行きたかったのにIEのボケのせいで
行けなかった鬱憤が突然こんな形で現れたんだと考えます。
下の記事に2のギルドメンバーの名前とツラをちょっとだけまとめましたので、
正直訳判らんわ~という方は今後そちらの方をご活用して頂ければ
良いんじゃないかしらと思います。何言ってんのか判らん。(熱はありません)
通常更新用として色々描いてたら思いっきり現代版になってしまったので
全部続きに隠します。苦手な方は本当すみません。
お詫びというかなんというか、白田さんのANIKI(ガチホモ的な意味でなく)に
「青いドラネコは難しいよな!?」「馬鹿め!絵描き歌さえ存在するのだ!
楽勝に決まっておろうな!!」(後者・ANIKI)という流れで描かせた
青い猫を置いておきます。これをお詫びにする私の人間性は最低と自覚。
線がぼろぼろで見づらいですが これ。
ちなみに白田さんがソラで描いたブツが こちら。
「目と目が離れてる時点でアウトじゃべ」「何を!腹の部分に解剖痕がある
国民的アイドルなんぞいるか!!」という醜い言い争いが始まったのは
言うまでもございません。拍手有難うございます。(なぜこのタイミングで)
現代版とか薄らホモとか大丈夫な方は続きの方も宜しくお願いします~。
ではでは。
あ!にちさんに私信!通販よろしくおねがいしゃーす!(体育会系)
↑はなんか頭に浮かんだので書いてみただけですんでお気になさらず。
リズミカルに言ってみるとちょっと気持ち良い感じ。
多分、昨日某所さんの絵茶に行きたかったのにIEのボケのせいで
行けなかった鬱憤が突然こんな形で現れたんだと考えます。
下の記事に2のギルドメンバーの名前とツラをちょっとだけまとめましたので、
正直訳判らんわ~という方は今後そちらの方をご活用して頂ければ
良いんじゃないかしらと思います。何言ってんのか判らん。(熱はありません)
通常更新用として色々描いてたら思いっきり現代版になってしまったので
全部続きに隠します。苦手な方は本当すみません。
お詫びというかなんというか、白田さんのANIKI(ガチホモ的な意味でなく)に
「青いドラネコは難しいよな!?」「馬鹿め!絵描き歌さえ存在するのだ!
楽勝に決まっておろうな!!」(後者・ANIKI)という流れで描かせた
青い猫を置いておきます。これをお詫びにする私の人間性は最低と自覚。
線がぼろぼろで見づらいですが これ。
ちなみに白田さんがソラで描いたブツが こちら。
「目と目が離れてる時点でアウトじゃべ」「何を!腹の部分に解剖痕がある
国民的アイドルなんぞいるか!!」という醜い言い争いが始まったのは
言うまでもございません。拍手有難うございます。(なぜこのタイミングで)
現代版とか薄らホモとか大丈夫な方は続きの方も宜しくお願いします~。
ではでは。
あ!にちさんに私信!通販よろしくおねがいしゃーす!(体育会系)
そういえば何でこんなにカウンター回ってるのかしらお祭りでもあるの?と
解析をちょるんと眺めたら検索ワード「nanyate」でここに飛んでらした
お馬鹿様めがいらっしゃった模様です。(言葉を選べ!)
何でこう………普通の単語で検索かけて来ちゃった☆みたいなのが
無いんでしょうか、うち。そんな変な事ばっか書いてないのに!!
そんな悲しみを抱えつつレッツ現代版☆
渡り廊下とか。
ジャージは萌える。
シャツも萌える。(お前何でも萌えてんじゃねえか)
セーターも好きなのですけどシャツだけってのも良いじゃない!
なんかしゃっきりしてて!肉体の線とか見えて!しぇくしー!ヤロウでも乙女でも良いと思いますが、それが美人系とかだとなんかこう
私の人としての何かが揺らぐくらいすばらしいと思います。ブラーボー!!
関係ないけど、時たま他サイトさんの優しい方からマーさんとかの
イラストを頂く(超有難うございます有難うございます)んですが、それを
見るたびにまるでマーさんがかっこいい人みたいだなあと思います。
自分ももうちょっと素敵に描きたいもんです。
脱がしたセーター
恋する乙女脳的最強装備。
だぼだぼのセーターってもえr(もう黙ったらいかがですか)
現代版アンソロGとか発足されて描き手募集されたりしたら
多分白田さんは何の躊躇もなく喜び勇んで飛びつく気がしますね!
体調崩してお風呂全然入れてないので、明日こそ入ってやろうと思う。
皆さんお仕事お勉強頑張って下さいね!それでは!
PR
Comment